yu_usei-Kの日記

森田ゼミ4期

7回目のぜみ。

 

 今回は!FM福岡の西川様と渋谷様にラジオについてのお話を聞かせていただきました!

そのことについての記事。

 

 まずは西川様にお話を聞かせてもらいました!その中でも自分の意識したいことは、「テーマに関してどれだけ興味があるか」「相手のことを調べる( 相手に興味を持つ )」です。

 自分自身もまだ就活を経験したことはいので、( 少しは興味はありますが )いろいろ調べたりして基本的なことくらいは知っておきたいというところです。しかし、自分で調べた情報ばかりを発信するのでは印象に残らないというお話もありました。ここがなかなか難しところなのかなと個人的には思っています。また、SNSやブログなどを通して相手のことを知る。これはゲストを呼んでいろいろなお話を聞かせてもらうときには必要不可欠なこと。話を広げて、自分の想像していなかったところまで話を広げる、自分の想像を超えた時が面白い番組となるのである。そして、できる限りの準備をしておくことは、緊張を和らげるためにも大切なことなのです。

 

 ラジオを収録するにあたって必要なことは、「中学生の人が聞いても分かりやすいように」「相手の目を見て、相槌を打ちながら話を引き出す」「聞いている人が頭の中にそれが浮かんでくるような喋り方をする」こと。これを意識するために、日頃からニュースなどさまざまな情報をインプット、アウトプットして、ボキャブラリーを増やしていきたいと思います。

 

   ラジオの魅力

・何かをしながら聞くことができる( 画面がないから )

・時間の効率化

・声色や声の様子で伝えることができる

 

 最後に、渋谷様からもラジオを作っていくにあたって2点大事なことをお聞きすることができました。

 1つめ、言葉を伝える。言葉に責任を持って伝えるということ。

 2つめ、ラジオは人である。繋がりをもつということ。

 

 今回のお話で教えていただいたことを活かせるように、これから過ごしていき、より良いラジオになるように努力していきたいと思います。

 

今回はこのへんで、では!